IT企業広報として働く二児の母

IT企業の事業広報として働くアラフォー会社員。単角子宮による切迫流産・切迫早産を乗り越え、無事二児の母となりました。単角子宮での妊娠・切迫流産や切迫早産・帝王切開の経験、育児と仕事の両立、読んだ本などいろいろ書いていきます。

おくるみを追加購入。新生児との眠れぬ夜を助けてくれたスワドリング

第二子の妊娠33週、9ヶ月の2週目に入りました。

出産準備を少しずつ始めていますが、今回、大判ガーゼのおくるみを一枚追加購入しました。

おくるみには、第一子の娘の時、ものすごくお世話になりました。二人目はどうやら男の子のようなので、男の子でも使えそうな柄を追加でセレクトしました。(娘のものがピンクなので…)

f:id:udonmotch:20160426182425j:image
※追加購入したのはいちばん右の星柄のもの。左二枚は娘にヘビロテしていたものです。

 

ガーゼおくるみ、娘が生まれた時は実は準備していませんでした。使い方もよく分からず。でも、娘が生まれてしばらくしてから、その真価を知ることになりました…!

スポンサードリンク
 

 

夜寝てくれない娘…

娘は新生児の頃、なかなか眠ってくれませんでした。

夕方以降が特にひどく、訳もなく泣き出し、授乳してもオムツを替えても抱っこしても泣き止まず、夜もなかなか寝ない、寝たかと思ったらすぐに泣き出す…という状態。

 

今思うと赤ちゃんはそんなもんなんですが、当時はそれが分からず、自分のせいなのかと悩み、また新生児の場合ろくにコミュニケーションもできないので手応えもなく、途方に暮れていました。

そして眠れない日々に私もフラフラ。産後3週間頃、睡眠不足と精神的な疲労のピークに来てすっかりやつれていた私に、夫が差し出してくれたのがこの本でした。

 

中身を要約すると、

  • 人間の赤ちゃんは未発達のまま産まれてくるので、外の環境に順応するのに3ヶ月程度かかる。
  • それまでの間は子宮に近い環境を作ってあげることで赤ちゃんを安心させてあげることができる

というもので、その環境づくりの一つとして取り上げられていたのがおくるみによる「スワドリング」でした。

このスワドリングが我が家の福音になったのです!!!

 

スワドリングって? 

スワドリングとは、赤ちゃんを布で巻いてあげることで、ギュッと抱きしめられている、もしくは子宮の中にいるような安心感をもたらすと同時に、新生児に特有の手足の反射(モロー反射)により意思に反して起きてしまうことを防ぐものです。

日本ではトコちゃんベルトのサイトなどでおひな巻きという名で紹介されていたりします。

早速、まずは手近にあった正方形のガーゼバスタオルで実践してみました。
(それまでもバスタオルをおくるみとして使ってはいたのですが、産院でされていたように、体温の保護と抱きやすいように封筒型に包んであげているだけでした)

 

こんな感じでくるくるっと巻きます。

f:id:udonmotch:20160426184408j:plain

Rors.サイトより

 

ぐるぐる巻きの娘の姿にいささか不安に…大丈夫なのかなこれ…

f:id:udonmotch:20160426181654j:image

が!!その夜、娘は夜中の次の授乳の頃合まで、3〜4時間程度眠ってくれたのです。

やった!!やったよ!!寝てくれた!!! 

これまで1時間も眠らないような状態だった娘が3時間も眠ってくれるというのは、奇跡でした。そして大人も、3〜4時間眠れるだけで、本当にスッキリするのです。それまでギリギリだった気持ちも、少し余裕を取り戻せるようになりました。

 ありがとう、ありがとうスワドリング…!!!

 

そんなわけで、我が家ではお昼寝と夜の就寝の時は娘をおくるみでくるくるっとスワドリングするのが定番になりました。

 

2ヶ月を過ぎる頃にもなってくると、娘が大きくなり正方形のバスタオル(90cm四方)ではくるみきれなくなってきたので、スワドリング用の大判ガーゼおくるみを買い足しました。

 

ガーゼおくるみの活用法 

大判のガーゼおくるみは、他にもいろいろ使えて便利です。

ブランケット代わり、オムツ替えやちょっと寝かせる時のシーツ代わり、授乳ケープ、日よけなど、いろいろなことに使いまわせます。

薄手なので、たたんでしまえば持ち運びも苦ではありません。
(自治体などが主催の赤ちゃんママ交流イベントやベビーマッサージなどの持ち物で、赤ちゃんを寝かせる際の敷物として「バスタオル」を指定されることが多いですが、バスタオルは厚みがあり持ち運びが大変なので、いつもおくるみを持って行っています。周りもおくるみを使っている方がほとんどです)

娘が大きくなってからも冷房よけなどのブランケット代わりに活躍してました!

 

追記:先日出産した息子にも活躍中です。長時間授乳していてもどうしてもぐずぐすと寝つけないときにくるくると巻いています。安心するのかやはり寝つきが早いです!

f:id:udonmotch:20160708095559j:image

 

おくるみの種類

大判ガーゼおくるみ

大判ガーゼおくるみは、下記が代表的です。だいたい一枚2,000円台が相場のよう。(ミルクバーンはオーガニックを謳っているためか、少し高めです)

  • aden+anais / エイデンアンドアネイ
  • SwaddleDesigns / スワドルデザインズ
  • WeegoAmigo / ウィーゴアミーゴ
  • MILKBARN / ミルクバーン

それぞれの大きな違いはデザインと思っていただければいいと思います。
私はスワドルデザインズとウィーゴアミーゴのおくるみを持っていますが、いずれも綿100%のガーゼ素材で、質感、厚みともにほとんど変わりはありません。
(エイデンアンドアネイはガーゼハンカチのみ所有で、おくるみは店頭で触ったことしかありませんが、質感や厚みはやはり同じような感じです)

エイデンアンドアネイ

超定番、おくるみといえばこれ!というくらい検索で最初に出てきます。キャサリン妃もご愛用だとか。可愛らしい、外国の赤ちゃん〜!という感じのファンシーな柄が多いです。柄もかなり豊富。

エイデンアンドアネイ公式サイト

スワドルデザインズ

娘用に購入したのはこのスワドルデザインズのもの。かつてはシンプルでシックなものが多かったですが、エイデンアンドアネイのようなかわいい柄も増えてきました。

スワドルデザインズのものは、タグにくるみ方が書いてあるのが便利でかわゆい…

f:id:udonmotch:20160426182514j:image

5年前当時のものにはありませんでしたが、今のバージョンのものには、詳しい巻き方が見られる携帯サイトへのQRコードもついてるみたいです。

ウィーゴアミーゴ

オーストラリア発のもの。エイデンアンドアネイほどキッチュすぎず、スワドルデザインズほどシンプルすぎずで、適度なポップさがあって可愛いです。5年前はこのブランドは見かけなかった…

個人的にポップさとシンプルさのバランスがかなりツボなデザインばかりなので、今回はこちらのものを買い足しました!

ウィーゴアミーゴ公式サイト

ガーランドみたいなこちらのデザインも可愛い!

ミルクバーン

こちらは雑貨屋さんで見つけたブランド。カリフォルニア発のオーガニックベビーウエアブランドです。

サンフランシスコ北部の酪農地域発ということで、自然や動物をテーマにした優しい色合いとデザインが特徴。

ポップというよりは落ち着いた色合いですが、動物や植物の描かれ方が何とも可愛らしく、ひと目で気に入ってしまいました。
今は身近に出産を控えた知人はいないのですが、お祝いに贈りたい可愛らしさとさり気なさ。

オーガニックコットン100%というのも、贈り物としてポイントが高いです!

ミルクバーン公式サイト

ビブなんかもかわいい・・・

正方形バスタオル

私は母が買ってくれたミキハウスの正方形バスタオルをよく使っていました。
ポピュラーなものかなと思っていたら、探すとミキハウス以外はなかなかないですね…

ミキハウスのもの以外にはロディ柄の正方形バスタオルを自分で購入して使ってたのですが、今は廃盤のようで、見つかりませんでした…

スワドリング、3ヶ月頃までは本当に有効なので、赤ちゃんがなかなか寝なくて困っている方はぜひお試しください!

 

しかし赤ちゃんのものって見れば見るほどいろんなものが欲しくなってホント困ります…服もあれも可愛いこれも可愛いってなっちゃう!

娘のお下がりがあるよー、友達のお下がりがあるよー、と一生懸命自分のテンションを落ち着かせている今日この頃です…