IT企業広報として働く二児の母

IT企業の事業広報として働くアラフォー会社員。単角子宮による切迫流産・切迫早産を乗り越え、無事二児の母となりました。単角子宮での妊娠・切迫流産や切迫早産・帝王切開の経験、育児と仕事の両立、読んだ本などいろいろ書いていきます。

仕事-妊娠・育児と仕事

【更新・テレワークにも役立ちます!】腰痛にはバックジョイ!家用を追加購入しました。

2020/4/12更新:以前書いた記事なのですが、今も継続的に職場で活躍しており、コロナ対策のためのテレワークでも大活躍しているので改めてアップします。 突然ですが私、腰痛持ちです。一人目の娘を産んだ後から、急に腰痛に悩まされるようになりました。 産…

PRプランナー試験 一次、二次、三次試験対策ポイントまとめ(二児育児しながら一発合格しました)

2016年5月に第二子を出産、2017年4月に復職し、気がつけばもうすぐ第二子の長男も2歳です。復職してからは1年経ちました。早い。1年間、産前の仕事の広報・ブランディング業務に戻らせていただき、無我夢中で走ってきました。 その中で、PR業務の知識の整理…

ゆるさのススメでも説教でもない不思議なキャリア相談と仕事論:「好きなようにしてください」

「好きなようにしてください」。経営学者楠木建さんによる、NewsPicksでのキャリア相談連載をまとめた本。 以前からNewsPicksでこの連載を読んでいて、「好きなようにしてください」との決め台詞とともに、仕事に関する持論を展開しながら、相談者を好きなよ…

増幅されていく黒い感情と、まぶしいほどにあふれるひかりと:「きみは赤ちゃん」産後編の感想

川上未映子さん「きみは赤ちゃん」産後編の感想です。 「きみは赤ちゃん」は、川上さんが妊娠し帝王切開でお子さんを産むまでの「出産編」、産後退院してから卒乳*1し1歳を迎えるまでの「産後編」の大きく二部構成になっています。 出産編の感想はこちら。川…

働く女子の運命を読んで。運命…遠い目になっちゃうなあ…

濱口桂一郎さんの「働く女子の運命」を読みました。 ・自分が企業に総合職として働き、子供を産み、産休・育休をいただき復帰したものの、育児との両立に行き詰まり社内でジョブチェンジした経緯の中で感じたことが、わかりやすく言語化されていた ・そして…

ゼロ秒思考のやり方と効果② ゼロ秒思考をiPhoneでやってみる

「ゼロ秒思考」は紙とペンを使うのが原則なのですが、育児中の身、紙とペンを持ち歩き、すぐに取りだして書く、というのはかなり難しい…。iPhone(Evernote、Fastever)で手軽に実践するその方法の紹介が今回の記事です。

「ゼロ秒思考」のやり方と効果① 育児しながらの勤務でさらなる効率化を目指して

私は二人子供がいるのですが、第一子の育休復職から一年経過後から、第二子復帰後直後も含めずっとフルタイムで勤務しています。 夫と私両方の両親が遠方にいるため、フルタイム勤務自体、なかなかハードルが高いのですが、数年前の一時期、サービス立ち上げ…

保活!一人目を認可保育園に入れるまで&二人目の保活(継続中)

保活。 見ただけで目を背けたくなるこの言葉! でも目を背けたら復職できないので過酷なのをわかっていてもやらなければならないのが保活。 一人目の娘(2016/4現在、年長クラス)は、現在認可園に通っていますが、住んでいる地域が、都内で、最近子育て世帯…

複雑な気持ち (19w4d)

17w5dの検診で、単角子宮による子宮頚管短縮のためドクターストップがかかり、以降自宅で残務処理や引き継ぎも兼ねて自宅でリモート勤務をしています。 前回の時は、このリモート勤務が活用できなかったのでいきなり自宅安静となりかなり周りに迷惑をかけて…