IT企業広報として働く二児の母

IT企業の事業広報として働くアラフォー会社員。単角子宮による切迫流産・切迫早産を乗り越え、無事二児の母となりました。単角子宮での妊娠・切迫流産や切迫早産・帝王切開の経験、育児と仕事の両立、読んだ本などいろいろ書いていきます。

妊婦 VS むくみ。私のむくみに効いたもの5つ

金曜日に検診があり…愕然としました。体重が前回よりかなり速いペースで増えているのです。ヤバイ!

なんでそんなに増えたんだろう…と思いながら、夜、靴下を脱いでみて、またビックリしました。

靴下の跡がくっきり!段になってる!むくみだよこれ!!これむくんでる!!

手を見てみると指輪の跡もくっきり残ってます… 

 

どうやらむくみのために体重が急増したようです。

私、むくみでかなり体重が左右されるタイプです。帝王切開の後は、なんと産前と産後でまったく体重が変わらないというショッキングな体験もしました*1*2

 

私のむくみは、幸い検診で指摘されるレベルではないのですが(この記事執筆時、妊娠22週)*3むくむと足もつりやすくなるし、体重やむくんだ足、ぱんぱんの顔を見ると、自宅生活でただでさえ低いテンションがますますだだ下がるので、なんとかしたい!

いろいろ調べてみて&これまでの体験で、改めて心がけたいことを書いてみます。

むくみ対策、何をする?

スポンサードリンク
 

 

体の外から対策

1. 着圧ソックス(メディキュット)を履く

足のむくみといえば着圧ソックス。営業の仕事で外回りが多かった頃から必需品です。

着圧ソックスすると血行がよくなる(足に圧をかけることで足の水分を上に運ぶのを助けてくれるようです)ので足の疲れも取れて快適!

着圧ソックスはメディキュットしか使ったことがないのですが、しばらく履いていると薄れていた足の甲の骨やくるぶしがくっきり浮き出てきて効果を感じます。

蛇足ですが、旅行が趣味で飛行機にもよく乗るので、機内でもお世話になってます。
むくまないしエコノミークラス症候群対策にもなるらしくいい感じです。

家で休んでいる時は「おうちでメディキュット」、寝るときは「寝ながらメディキュット」がおすすめです。寝ながらメディキュットをすると、朝にはかなりスッキリ!

2. リファでリンパマッサージ

リンパの流れを改善するために、リファフォーカラットで足をコロコロマッサージしています。

もともと、リファは顔のたるみ対策として購入したものなのですが、血行やリンパの流れがよくなりスッキリすることから、今は、もっぱらむくみとり&肩こり対策に使っています。

気になった時にコロコロ転がすだけというのがラクでオススメ。10回くらい転がしているうちにシュッとしてきます。

足の場合は、

足裏の土踏まず→足首周り→ふくらはぎを足首から膝まで引き上げるように一周→膝裏のリンパ

顔のむくみが気になる場合は、

鎖骨→首の側面→顎から耳の下にかけて→首の側面→鎖骨

の順でコロコロするとだいぶ良くなるはず。

私が使っているフォーカラットモデルは、4つの球がお肉をしっかりホールドしてくれるので、リンパ流しにしっかりと効く実感があります。

ちなみに、これ、リンパ流しだけではなく、がっつりと筋肉を捉えてくれるので、肩・首・頭皮のコリもかなりすっきりします!!マッサージに行かずに済むようになったので、むしろこっちの用途で元取れた感があります…。

通販はあまり安いものは偽物というケースもあるようなのでご注意ください!

体の中から対策

むくみ自体は、塩分に含まれるナトリウムの体内濃度を一定に保つために体が水分をためてしまう、ということも原因のようなので、

  • ナトリウム(塩分)を控える
  • ナトリウムを排出する作用があるカリウムを摂る

というのが体の中の対策になるそうです。  

3. カリウムが多い野菜、果物を取る:グリーンスムージー

妊娠高血圧症候群が怖いこともあり塩分はもともと控えめにしていたので、ナトリウムを排出する作用があるカリウムを適度に取ることをしました。フルーツや葉物野菜、夏野菜などにカリウムが多いようです。

グリーンスムージーは葉物野菜×フルーツでむくみも便秘にも効く実感があります

 娘の離乳食用に買ったブレンダーでお手軽に作っています。ドレッシング用の容器に、果物、葉物野菜、水を適量入れ、ブレンダーを回すだけです!*4

果物は、バナナを入れると葉物野菜の臭みが抑えられてオススメです。葉物は、初めてならほうれん草や小松菜あたりがおすすめです。

夏はいいのですが、冬場は体を冷やすので、しょうがパウダーを入れたり、ぬるま湯で作るなど工夫をしています。

4. カリウムが多い野菜、果物を取る:トマトジュース

トマトもカリウムが多い野菜。トマトジュースは、グリーンスムージーほど手間やコストがかからないのでお手軽でおすすめです。食塩(=ナトリウム)が入っていると意味が無いので、食塩無添加のものを選んで飲んでいます。

定番なのはカゴメのトマトジュース。同じカゴメの「あまいトマト」は特に甘みが強く、飲みやすくておすすめです!

5. むくみに効くと言われるお茶を飲む(とうもろこしのひげ茶)

これもカリウムの摂取によるもののようで、むくみに効くお茶はいくつかあるようです。

  • とうもろこしのひげ茶・とうもろこし茶
  • 黒豆茶
  • 杜仲茶
  • ルイボスティー

私は、甘みがあって香ばしくて飲みやすいとうもろこしのひげ茶ととうもろこし茶のブレンドを飲んでいます。

とうもろこしのひげ茶は鉄分も豊富ということで、妊婦さんにおすすめです!

私の場合とうもろこしのひげ茶は割とてきめんに効いて、飲むとすぐにトイレに行きたくなります…

足のむくみが取れると、妊婦にありがちなこむら返りの頻度も減るそうなので、これからも積極的に頑張っていきたいところです…!

*1:帝王切開後は、回復のために安静にすることと、大量の輸液を入れるためむくみやすいんだそうです。また、私の場合は痛み止めのロキソニンの副作用もあったようです。まれにむくむことがあるんだとか。(参考:帝王切開後におこるむくみの原因と早期改善のための3つの解消法 | iGotit

*2:このまま一生象足なの?と絶望しましたが、自宅に帰って痛み止めをやめ、母乳育児が軌道に乗ったら足首がシュッとして心底ホッとしました…

*3:病的なむくみは、妊娠高血圧症候群、いわゆる妊娠中毒症の可能性があるので見過ごさないでくださいね!

*4:グリーンスムージー用のミキサーとか憧れるけど高くて買えない…