IT企業広報として働く二児の母

IT企業の事業広報として働くアラフォー会社員。単角子宮による切迫流産・切迫早産を乗り越え、無事二児の母となりました。単角子宮での妊娠・切迫流産や切迫早産・帝王切開の経験、育児と仕事の両立、読んだ本などいろいろ書いていきます。

東いづみさんの掃除本に学んだ!掃除が億劫にならない仕組みを作っておくこと

友人に教えてもらった本が、我が家の掃除をかなり変えてくれました。

東いづみさんの、この本。

子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ

子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ

 

3人の小さいお子さんと4匹の猫と暮らすという東さん。

こちらでブログも書かれています。

ameblo.jp

ん?3人の小さいお子さんと4匹のと暮らす…

いやいやいやいやそれでスッキリ暮らすってありえるの!?

ありえなくね!?(こちとら子供一人でもとっちらかりまくりですけども!!!)

「まーこれはあれだよー私のようなズボラ女じゃなくて、きれい好きでしっかりしたお母さんだからできるんだよーはっはっは」

と若干悲しくなりながらも読み進めると…

目からウロコ、いやコンタクトレンズが落ちるくらいの勢いのアイデアにあふれていました!

小さい子供やペットがいたら、散らかされたり何かと汚れたりはしょっちゅう。

何かとこまめに掃除をしなきゃいけない。

そうでなくても汚れが溜まっていく日々の水回りのお掃除も面倒…

 

そんな掃除が億劫にならないようにというヒントにあふれた本なのです。

 スポンサードリンク

   

この本の中にたくさんのTIPSがあって、どれも参考になるのですが、私がこの本で特に参考になったのは、下記の2つ。

■不要なウエスをストックしておいて、使い捨て雑巾として活用

■水回りは日々の家事のルーチンの中できれいにしてしまう

 

不要なウエスをストックして活用

不要なタオルや布を、使いやすい大きさに切りそろえてストックしておき、汚れが気になった時はそれを雑巾代わりに使って、使ったら捨てる。

簡単なことなんですが、汚れ物を拭いたふきんを洗うストレスが劇的に減りました!

特にキッチンの油汚れなど、

「ウワーこれ拭いたふきんまた洗うのか…」

みたいな汚れの時に、躊躇なくそのふきんを捨てられる

き、きもちいい…!

ふきんを洗うストレスがないので、手軽にひどい汚れの掃除もできます。

ぱっと拭くための最初のハードルが下がる!

うちは主にゴワゴワボロボロになったタオル類を活用しています。

水回りは日々のルーチンの中できれいにしてしまう

水回り…特に排水口の掃除…嫌だ…とても嫌だ…ヌルヌルが…

これまではヌルヌルを触りたくないばかりにため込んで、最終的にパイプユニッシュのような強力なやつで定期的にヌルヌルを強制消滅させてました。

でもやっぱり日々やらないと臭いとか気になるんです。

あーでもヌルヌル触りたくないどーしたらいいのーーー

東さんは毎日きれいにしちゃうんです。こまめに。

いやいやいやいやヌルヌルを毎日触りたくないんですけどーーーーー

って思うでしょ。

違うんです。毎日やるとこれヌルヌルにならないんですよ。

ホントに。やってみて。騙されたと思って。

シンクは専用のスポンジを使って、洗い物をするたびにシンクと三角カゴを洗ってしまう。

お風呂は毎日出るときに排水口のゴミキャッチャやフタを洗ってしまう。
(私はこれを触るのとこれを洗った道具を再び使うことにどうしても抵抗があるので、さっきの不要ウエスでエイエイッと拭いてぽいっと捨ててます)

このあたりのことは、冒頭で紹介した「子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ」にも書いてありますが、
こちらの本の方がよりわかりやすく書いてあります。

マンガなのと、東さんのメソッドを他の方が一緒に体験しながら紹介しているので、よりわかりやすい! 

「掃除が苦手」と思っていたけれど。

「掃除が苦手」と思っていたけれど。

 

こうして実践してみると、2つのポイントを中心に、取りかかるためのハードルをいかに下げるかって大事だなと思います。 

上記2つのポイント以外にも、ご紹介した本には、重曹やセスキ、クエン酸を使った効果的なお掃除の方法や、大掃除、季節ごとのお掃除など、いろいろ役に立つ情報が盛りだくさんです。

掃除をマメにやり始めると、部屋がきれいに保てるようになったのはもちろんなんですが、今度は物を片付ける場所の機能がうまくできていないことに気づき、断捨離やより使いやすい収納への模様替えにつながってきました

最終的に、機能的で使いやすい部屋にどんどんなってきている気がします!

(気分大事!!!!)

 

一気にやると疲れちゃうので(しかも今は切迫安静中…)できることから少しずつやっていこうと思います〜

 

どちらの本も、Kindle版もあります。紙面そのまま電子化しているので、タブレットの方がより見やすいと思います。

子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ<子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術>

子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術 東(ひがし)さんちのアイデア50全部見せ<子供とペットとスッキリ暮らす 掃除術>

 

 

「掃除が苦手」と思っていたけれど。<「掃除が苦手」と思っていたけれど。>

「掃除が苦手」と思っていたけれど。<「掃除が苦手」と思っていたけれど。>